全体集会講師(敬称略) | ||
清水まお |
|
「福岡県の小さな町の自転車屋に生まれるが、自転車には興味がなく、食べることが大好き。コックさんになって、あの背の高い帽子をかぶって、ロイホで働くことがずーっと子どもの時からの夢だった。一時期、カフェレストランのシェフとして腕を振るったこともあったり、専門学校や企業でコミュニケーション理論を教えたり、中古車販売したり、ネットで化粧品売ったりと、回りまわって今はウィンターズバーグ長老教会で牧師をしております。はい。人生何が起こるかわかりませぬな。わたくし自身、貴重な第一回目のECに大学生の時に参加して、人生が爆発的に変えられました。あれから25年!主がみなさんの人生の上にも爆発を起こしてくださることに期待しています。」 お祈りの課題
|
市川 祥 |
吉祥寺生まれ、49歳。28歳の時、うつ病にかかるもイエスキリストに出会い病気も癒される。2011年からロサンゼルス郊外のカマリロにあるジャパニーズアメリカン・クリスチャンチャペルに赴任し現在に至る。格闘技観戦とロックンロールが大好きな陽気なおっさんです。 EC22に期待すること 小さな頃何になりたかったか お祈りの課題
|
|
島田 直 |
1955年沖縄生まれ。アメリカ留学中にサンロレンゾ教会に導かれ、1977年に洗礼を受ける。大学卒業後、献身へと導かれ、東京聖書学院に入学する。 EC22に期待すること 小さな頃何になりたかったか お祈りの課題
|
|
福迫真里 |
千葉県出身。酒屋の長女として育ち、ものまね芸人としてテレビに出ることを夢見る青年時代を経て、大学在学中にキリストを信じ、20歳で受洗。近畿日本ツーリストで2年間勤務する中で、フルタイムで主のために働くことを決意。1997年東京基督神学校卒業(Master of Divinity)。軽井沢キリスト教会での4年間の牧会の後、2001年家族でバンクーバー日系人福音教会へ赴任。2007年に日本同盟基督教団にて正教師按手を受け、現在はバンクーバー日系人福音教会副牧師。家族は同教会の主任牧師である夫と長男24歳、次男22歳、三男20歳、長女18歳の6人家族。趣味:ベイキング、料理 特技:ものまね EC22に期待すること 小さな頃何になりたかったか お祈りの課題
|